
M R
本作品はKemcoRPGの中だと大分良い方だと思う。復讐ネタとかはあまり好きではないけど、そういう事が気にならない明るいシナリオ進行で、グラフィック・UI・操作性・BGM・ゲームシステムも優れている。SQUENI のRPGと比べると、シナリオ進行やキャラ選択の自由度が高いロマサガ1〜3の方が自分好みだけど、FFの幾つかの作品とかクロノトリガーと比べると本作の方が良いと思う。アプリの起動が速くいつでもセーブできるから息抜きや気分転換で数分くらいのプレイで少しづつ進められるのも良い。このような構成でロマサガのようなシナリオ進行の自由度が高いRPGも制作して欲しい。

Googleユーザー
パッシブスキル集めは楽しいですし、ストーリーもよく練られています。 ケムコさんらしい作品で、お値段以上に楽しめる事は間違いないです。 ただし少しだけ不満もあります。 まずはオート戦闘時にスキル使用を許可してると、高確率で消費MP最大級のスキルを使うので、MPが一気に枯渇します。(特に主人公) このためダンジョン散策中のオート戦闘はスキル使用禁止にしがちで、結果として魔法系パッシブスキルが上がりにくいです。 また終盤で手に入る防具であっても高性能とは言い難く、装備を整える楽しみは殆どありませんでした。 ここは本当に残念なポイントですね。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

RE桜
最後までやり込ませて貰い、新しいパッシブシステムも良いのですが、ちょっといつもよりバトルのバランスが悪かったように感じました。特にラスボスとその手前のボス戦は強さが逆じゃないですかね?スクロールの入手もかなり遅く、スキルの使用回数による熟練度と習得レベル。パッシブスキルのレベルの上昇等、最近やったEXEさんの中ではかなりの下位になるかと。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました